どうもこんにちは!ピザ大好きのピザゴンです。
…今日もスルーしてっとwww。
ライザップの快進撃が止まりませんね~。
この前は、大手飲料メーカーの「キリンビバレッジ」と組んでプロテイン飲料を販売したばかりですし
他にはスマホゲームメーカーともスマホゲームでコラボしてみたり、コンビニ大手のファミリーマートとも、糖質を抑えたスイーツや調理パンを販売してみたりと様々な企業とのコラボが絶えませんね。
そう言えば以前、大手ピザチェーンの「ピザハット」がアメリカでいつでもどこでもピザを注文できる「ピザシューズ」を限定販売した事がありました。
ご興味がある方はこちらの記事をどうぞ。
今回は、大手ピザチェーンの「ピザハット」と「ライザップ」がコラボした「低糖質ピザ」について考察していきたいと思います。
はたしてそのお味は?
どんなピザになっているのか?
気になるカロリーは?
このサイトは「ピザの事も紹介するホームページ」だけに、今回は特に力をいれて調べて行きたいと思います!
目次
どのくらい糖質オフなの?
まずは、ライザップが開発したピザについて考察していきます。
低糖質ピザと謳ってるだけに『どのくらい糖質オフ』なのか?
調べて見ると
今までのピザよりも50%の糖質OFFと書いてありました。
ちなみに、比較したピザ生地は「もっちりハンドトス」と言って、
もっちりハンドトス
生地はもっちもち。みみにはカリカリのチェダーチーズ。2つの食感が楽しめる手作りクラストです。
「生地とサイズをお選びください」– ピザハットHPより引用
ピザの具だけではなく、生地の耳にもチーズが使われた、従来であれば「高糖質&高カロリー」なピザです。
ライザップのピザはどこで買えるの?
糖質を抑えた「ライザップのピザ」はどこで買えるのか?
と言うと、『ピザハットの限定された店舗のみ※』で購入できます。
ご注意!
間違っても「ピザーラ」や「ドミノピザ」では買えませんのでご注意を…。
※2016年に東京と千葉の一部店舗のみで販売していたのですが、2017年3月現在、「四国、九州」地域を除いた149店舗展開となっております。
と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、残念ながら買えません。
これは推測ですが…。
ライザップの「低糖質ピザ」をまだ全店展開しない理由は、
- 全国販売してもニーズ(需要)が無いと判断している。
- サービスを各店提供するための土台(調理道具・材料・人材)が揃ってない。
のどちからかと思われますが、2017年の1月に大幅に取扱店舗数を拡大しましたので、おそらく後者の方が理由かと思われます。
私もそうですが、最近では、メタボリック症候群など肥満に悩まされている中年男女は
メタボリックシンドローム該当者・予備群の状況
厚生労働省発表の「平成18年 国民健康・栄養調査結果」によると、
40~74歳については、男性の2人に1人、女性の5人に1人が「メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)が強く疑われる人あるいはその予備群と考えられる者であることがわかりました。
「メタボリックシンドローム該当者・予備群の状況」– 厚生労働省HPより引用
と言った感じで社会的にも問題になっておりますので、関心度は決して低くはないと思います。
そんな訳で、個人的にも1日も早く「全店での展開販売」にこぎつけて欲しい所ですね。
ライザップの低糖質ピザ はたしてそのお味は?
ライザップの糖質制限された「低糖質ピザ」 はたしてそのお味はどうなのか?
早速、注文して試食してみました!
・
・
・
と、言いたい所だったのですが…。
と言った感じで、残念ながら注文する事が出来ませんでした…。(つд⊂)エーン
仕方なくネットの口コミを紹介…。
そういう訳で、仕方なくネットで食べた方の意見や口コミを紹介していきます…。チクショー!!
[┐`益´┌]クヤシイデスッ!!
3種類のピザ + 1種類のサラダ
ライザップの「低糖質ピザ」は
- 熟成ベーコンとグリル野菜
- 旨みギュッとプルコギ
- テリチキエッグ
の3種類となっております。
さらにピザに加えて、「チキンビッグサラダ5.6」というライザップ特製の低糖質のサラダもあります。
ちなみにこの「5.6」は何だろうと思った所、ホームページをよく見ると
「1個(サラダ)当たり糖質5.6g※理論値」と書かれておりましたので、おそらくこのサラダに入っている糖質の量5.6gの事を指しているかと思います。
また、今回のピザハットとのコラボも正式名称は「糖質LOW計画」。
スルーしときましょうか?
熟成ベーコンとグリル野菜
次に食べたのは「熟成ベーコンとグリル野菜」。糖質29gで、3種類の中で一番糖質が少ない商品です。
引トッピングは、熟成ベーコン、玉ねぎ、フレッシュスライストマト、グリル野菜など6種類の野菜。色とりどりの野菜がのっており、見た目も楽しいピザとなっています。
こちらは、一番あっさりとした味でした。とは言っても、しっかりとピザ感は楽しめます。たくさんの野菜が食べられるという点で、女性には嬉しい商品かもしれません。
旨みギュッとプルコギ
まずは「旨みギュッとプルコギ」を食べてみました。こちらのプルコギ、ピザハットのトッピングで一番人気だそう。
パクッと一口食べてみると……えっ? 本当に糖質オフなの!? と疑ってしまうほどのクオリティ。通常のピザと遜色ないほどの美味しさです!
低糖質というと薄味のイメージが先行しがち。ですが、しっかりとした味付けになっており、プルコギの甘辛ソースが食欲をそそります。ダイエット中にこれが食べられるのはかなり嬉しい!
また、低糖質パン特有のパサパサ感はなく、ピザ生地のモチモチ感も健在。
テリチキエッグ
最後に「テリチキエッグ」です。糖質は31g。おおぶりのブロッコリーとベーコンが特長です。
食べてみると……口当たりまろやかで、ぺろっと食べられちゃいます。
またこの「テリチキエッグ」、糖質高めなトマトの変わりに赤パプリカが使用されています。チキンビッグサラダ5.6
今回はピザの他にサラダにもコラボ商品が登場。その名も「チキンビッグサラダ5.6」。名前の最後にある5.6は、サラダ1個あたり(イタリアンドレッシングを含む)の糖質値を意味するそうです。
シャキシャキしたレタスとひとくちサイズのスモークチキンがおいしい。ボリュームも満点で、一人で食べたら満腹になりそう。野菜とたんぱく質両方が摂取できるのも、バランスが良いですよね。
「ライザップ×ピザハット、驚きの「糖質50%オフピザ」を食べてみた」- 女子SPA![https://joshi-spa.jp]よりすべて引用
なるほどね…。
どれも「糖質を50%カット」しているピザとは思えない味になっていると。
でもしかしながら、
ナオミさんに殴られた、諭されたので、冷静に「他の人の口コミ意見」も見ててみると、
熟成ベーコンとグリル野菜
野菜がたっぷりなので、チーズのしつこさをさほど感じず。ピザとしてはサッパリ系。40代の胃腸にはこのくらいの「くどくなさ」がちょうどいい気がします。
旨みギュッとプルコギ
コッテリしているというより、とにかく味が濃い。1枚全部プルコギの味しかしないので、全部食べるのはキツイかも。
テリチキエッグ
味がどうのこうの以前に、けっこうくどいですね。こってりしています。もう少し具材の量(特にブロッコリーをもう1つくらい)を増やした方が食べやすい気がします。照り焼きの甘さもあるので、タバスコをかけてちょうどいいくらいです。
チキンビッグサラダ5.6
チキンがとってもスモーキー。具材を見て分かるとおり、典型的な「糖質制限食」です。チキンがたくさん入っていてかなりボリュームはあるので、糖質制限中ならこのサラダ+ピザ2切れで十分と思われます。
「糖質制限の強い味方!?RIZAP×ピザハットの「低糖質ピザ」は本当においしいのか検証」- http://sasakureeasy.netより引用
と、必ずしも「全ての人に美味しい」とは限らないようでした。
たしかにこれは、年齢や嗜好によって変化しますから、難しいですよね。
わたしも、昔の様に「脂身こってり」のお肉料理よりも、
さっぱりとした魚料理もおいしいと感じる(ピザは除く)今日この頃ですので仕方ありませんね。(;^-^Aフキフキ
ひょっとしたら、ライザップピザやピザハットも「3種類すべてのピザが万人受け」する様に作っているのではなく、
嗜好に合わせて選んで欲しいために、この3種類のピザにしているのやも知れませんね。
Twitter(ツイッター)でも評判になってました。
Twitter(ツイッター)でも「ライザップの低糖質ピザ」の評判が気になりましたので調べてみました。
無性にピザ食べたくなって出前。
Mだと一人でも食べきれないしなーとか思ってたらライザップとコラボピザ発見。
ちょっと味が薄い気がするけど(笑)4切れだしちょうどいい♪#ピザハット pic.twitter.com/m9QwqJlo3L— chopper_いづみ (@chopper_izumi) 2017年3月14日
昨日のメシはピザハット!
二段重ねでしたが、RIZAPのサラダ食べたので、きっと大丈夫…ヽ(*´∀`) pic.twitter.com/0i6HAPadzs— Yana (@yana87giigii) 2017年3月12日
糖質50%offだけど、おいしさにコミットしてた????✨
普通にまいうー!ダイエットならピザ食べない方が良さげだけど笑
ピザハット×ライザップのコラボピザ pic.twitter.com/7qTb9kosAD— 高野元気 (@genkitakano) 2017年2月22日
今日のランチ。ツレとTSUTAYAに行ってCDとDVD借りて、スーパーで買い物した後、ピザハットでライザップとコラボした「糖質50%オフピザ」旨みギュッとプルコギを買って食べて見ました~????生地はモッチリと言うよりはサクサクかな?
結構、美味しくて糖質オフって感じませんでしたよ~。 pic.twitter.com/9er3YgiHhb— まゆ@糖質制限したりしなかったり。 (@kitten0324) 2017年2月12日
RIZAPとピザハットのコラボwwwどんな精進料理が来るのかと思ったら、意外にも普通のピザと変わらなくてワロタwwwこれで糖質五割オフとか最高だな????✊ pic.twitter.com/Cp833pRwpJ
— しもひろ (@shimohiro01) 2017年2月11日
最近、ライザップがいろんな企業とコラボ商品を出してますが、
ライザップピザを発見。糖質50%OFFの様ですが
味は美味しいです。
サイズはsサイズのみただ、
いつも食べるデリバリーピザより
あっさりした感じですねー。
(o^^o) pic.twitter.com/31q98gQmN8— takaboo (@takaboo_BuZZ) 2017年1月28日
なるほど、ツイッターでは概ね、好評価の意見が目立ちましたね。
ライザップピザのカロリーは?
ここまで、色々と糖質制限されたライザップの低糖質ピザを調べて来ましたが、
やっぱり気になるのはカロリーです。
どこぞのCMでも言ってますが 「美味しいものは脂肪と糖で出来ている」と言われてる位、
「旨い=糖分が高い」モノです。
▼【からだすこやか茶W】 横山剣 TVCM「半チャーハン」篇 30秒▼
その糖分を抑えたからと言ってカロリーが高ければ、下手をすれば1日の摂取量のカロリーを越えかねませんので実際の所はどうなんでしょうか?
とし食べた所…。
- 熟成ベーコンとグリル野菜:636kcal
- 旨みギュッとプルコギ:726kcal
- テリチキエッグ:743kcal
- チキンビッグサラダ5.6(イタリアンドレッシング付き):313kcal
ふむふむ…。
Sサイズ(直径20cm)と言えど1枚まるごと(4切れ)食べると、やっぱりそれなりのカロリーになりますね。
1回の食事にに半分(2切れ)しか食べないなら、カロリーが半分になりますので
そんなに心配するほどではないことが分かります。
ちなみにMサイズになりますが、特うまプルコギMサイズ(生地:ふっくらパンピザ)は
1切れ(8分の1)252kcalですからカロリー的な視点からもダイエット向きのピザに仕上がっておりますね!
まとめ
ライザップがピザハットとコラボレーションして作り上げた「低糖質ピザ」についておさらいしますと…。
- 普通のピザよりも糖質が50%オフである。
- 全国展開はしているが、まだ、一部店舗のみでの販売である。(2017年3月現在、「四国、九州」地域を除いた149店舗展開)
- メニューは、「3種類のピザ + 1種類のサラダ」からとなっている。
- 糖質制限ピザが、必ずしもすべての人が美味しいと感じる訳ではない。
- Twitter(ツイッター)の口コミも、中々の高評価でした。
- カロリー的にもダイエット向きのピザに仕上がっている。
後の問題は、ライザップの低糖質ピザを「食べれない(買えない)地域」の人をどうするのか?と言う事ですが
こればかりは、ピザハットさんに頑張って展開してもらうしかないですね…。
繰り返しになりますが、
今回わたくしは、注文可能エリアから漏れてしまったのでライザップのピザを食べる事は叶いませんでしたが
本来であれば、家族全員(そのうち登場するかも!?)でこの低糖質ピザをを食べ比べてみたい所でした。
チクショー!!
[┐`益´┌]クヤシイデスッ!!
あなたがライザップピザが食べれるかどうかは、こちらから確認できます。(ケッ!!)
販売店はこちら → ピザハット「糖質LOW計画」
こんな感じでピザやダイエット情報をどんどん紹介していきますのでよろしくお願いします。
グルテン(小麦粉)アレルギーの人は、この生地、記事も参考になります。興味がありましたらご覧ください。
トラックバック URL
https://xn--wckzcy24ksca.xn--tckwe/diet/rizap/rizap_x_pizzahut/trackback/